寝不足を解消したい時、集中力を高めたい時、ホっと一息つきたいときなど我々はいたる所でコーヒーを口にしています。
しかし、そのコーヒーで口臭が酷くなるのも事実であり、その対策について見ておきましょう。
コーヒーが原因でなぜ口臭が酷くなるのか?
そもそもなぜ、コーヒーが原因で口臭が酷くなるのでしょうか。
科学的なことは頭に入りづらいかもしれませんが、一種の対策として覚えておくと面白いでしょう。
カフェインが口内や舌に残るから
適量ならともかく、毎日コーヒーを飲み続けているとコーヒーに含まれている成分が舌や口内に残ってしまいます。
舌の表面は小さな突起が多数存在しており、その突起にカフェインなどの成分が残って口臭が発生するのです。
当然飲む回数が多い人ほどカフェインが残りやすくなるので、どんどんコーヒー愛飲者独特の口臭が完成されていきます。
どんなブランドのコーヒーを飲んでいても、コーヒーにカフェインが含まれている限りこれは避けられないことなのです。
カフェインが原因で唾液の量が減るから
コーヒーを飲むことによって唾液量は減るとされており、その結果口臭の発生につながることもままあります。
なぜ唾液の減少によって口臭が発生するのかというと、唾液は口内の乾きを防ぐ効果があり、それが失われることで細菌にとって住みやすい環境になってしまうのです。
また、具体的なコーヒーによって唾液が減る理由はいくつかあり、カフェインが交感神経に影響して発生したりコーヒーの微粒子が原因とされています。
空腹時にクロロゲン酸が胃酸の発生を促進させるから
コーヒーといえばカフェインという印象が強いかもしれませんが、実はそのカフェインより多く含まれておりコーヒーを構成しているのがクロロゲン酸と呼ばれる成分です。
決して害をなす成分ではなく、むしろ近年の研究において健康に良いとされている成分なのですが、こと口臭においてはあまり良い働きをもたらしません。
コーヒーを飲んだ時胃痛に悩まされたことはないでしょうか。
これはクロロゲン酸が影響しており、空腹時にクロロゲン酸を摂取すると胃痛を起こしたり胃酸が分泌されてしまうのです。
胃酸の過剰分泌は口臭の原因となるので、これもコーヒーが口臭を引き起こす原因といえます。
カフェインには利尿作用が含まれているから
直接関係が無いようにに見えるかもしれませんが、カフェインの利尿作用も口臭の原因の一つに数えられます。
コーヒーの飲み過ぎで利尿作用が働きすぎると、先程説明した唾液の分泌に使われる分の水分が失われてしまいます。
その結果口臭が発生するため、カフェインの過剰摂取は利尿作用と口臭どちらも招くことになるのです。
口内のPHが酸性になり嫌気性菌が活発化するから
コーヒーは口内を酸性に変える働きを持っており、それによって口臭が発生することもあります。
口内が酸性になるとガスの発生率が上がってしまい、あの独特なコーヒー口臭になります。
特に口内が荒れている方はこの傾向が強く、酸性になることで口臭を強めることになりかねません。
何となく口がネバつき始めている方は、これが原因である可能性も否定出来ないのでコーヒーを飲む回数を一度見直してみましょう。
口臭が酷くならないコーヒーの選び方
口臭が酷くなるとはいえ、やはりコーヒーを生活からなくすことは難しいものです。
そこで、そもそも口臭にそこまで影響しないコーヒーの選び方を考えてみましょう。
深入り焙煎はNG!浅入り焙煎のコーヒーを飲もう
コーヒーの苦味や香ばしさが引き立つことから、深煎り焙煎ばかりを飲んでいる方もいるでしょう。
しかし、よりコーヒーの成分が詰め込まれている深煎り焙煎は、口臭問題を加速させかねない飲み物でもあります。
口臭を少しでも気にかけるのであれば、深煎り焙煎ではなく浅煎りコーヒーを毎日のお供に変えてみましょう。
味の変化はどうしようもありませんが、それでも口臭に悩むことと天秤にかければ致し方ない部分もあるはずです。
カフェラテはNG!カフェオレを飲もう
カフェラテとカフェオレの区別がイマイチつかないかたもいるかもしれません。
しかし、口臭を気にするのであればカフェラテではなくカフェオレをおすすめします。
どちらもミルクを使うことに変わりありませんが、カフェラテでは基本的にエスプレッソが使われており、いわゆる深煎り焙煎です。
カフェオレはカフェラテほど濃いコーヒーが使われていないので、口臭対策として選ぶのであればカフェオレの方が優れているのです。
日々できる!コーヒーによる口臭を抑える方法
口臭対策もしたい、でもコーヒーをやめたくはない、そんな時には日常的に行えるコーヒーの口臭対策を実行しましょう。
簡単にできることばかりなので、ちょっとした時間の合間に口臭対策を行えます。
舌苔(ぜったい)を取り除く
舌ブラシという製品を見かけたことはないでしょうか。コーヒーによる口臭の原因の一つは、舌にコーヒーの微粒子が残ることです。
そこでこの舌ブラシを使って舌を掃除しケアをすることで、口臭のない綺麗な口内を実現できるのです。注意点としては、綺麗にするためにやりすぎないことです。
一気に舌の白い部分を取り除くのではなく、毎日少しずつ取り除かなくてはいたずらに舌を傷つけて終わってしまいます。
コーヒーとお水を交互に飲む
コーヒーを飲む以上にお水を飲むことも、立派な口臭対策となります。
何度も説明しているように、コーヒーの微粒子が残ったり唾液が減少することで口臭は発生します。
その対策として口内を潤す水分補給を欠かすことはできず、コーヒーばかりではなくお水を意識して飲み続けることが大切なのです。
また、こまめな水分補給は健康にも良いので、その観点からも水分補給をおすすめします。
キシリトール入りのガムを食べる
口臭対策として即効性のある方法は、やはりキシリトールガムを食べることでしょう。
コンビニでも売っていますし、人と合う前はこのキシリトールガムを食べている方も少なくないはずです。
キシリトールには口内の細菌発生を防ぐ効果が含まれており、またガムを噛む行為自体も唾液を発生させるため口臭対策として効果的です。
また、こうしたガムそのものにスッキリとした良い香りが施されていることも多く、その香りで口内をリセットできるのも魅力的です。
マウスウォッシュで口臭ケア
口をゆすぐのであれば、マウスウォッシュを使ってケアをするとより効果的です。
マウスウォッシュという名前の通り口内を綺麗に洗浄してくれるので、毎日続けていると徐々に臭いの少ない口内に変わっていくはずです。
また、歯磨き粉よりマウスウォッシュ自体のニオイもきつくないので、臭い同士が混ざってしまうこともありません。
空腹時や喉が渇いているときはコーヒーを飲まない
コーヒーを飲むタイミングにも要注意です。コーヒーを空腹時に飲むと胃酸が分泌され、胃痛の原因となったり最悪の場合腐敗臭を発生させます。
カフェインによる臭い以外の口臭も混ざってしまう最悪の事態になりかねないので、コーヒーを飲むなら食後などお腹が満たされているタイミングにしましょう。
同様に、喉が渇いているタイミングでのコーヒーも口臭発生の原因となるため、水で適度に潤しながらコーヒーを飲みましょう。
コーヒー&タバコのコンボを辞める
コーヒーもタバコも、どちらも特有の臭いを口内に残し続ける嗜好品です。
どちらもリラックス効果があるため、ついコーヒーを飲みながらタバコを吸ってしまう方も少なくないでしょう。しかし、当然ながらこの組み合わせは最悪です。
ニコチンもカフェインも舌に残りやすく、両方が残り続けると言い表せないほどの臭いになりかねないのです。
口臭サプリを飲む
体質から改善したいのであれば、口臭サプリを使用することも効果的です。
臭いの発生源を体の内側から解消してくれるので、即効性はないものの徐々に口内がリセットされていきます。
また、今すぐコーヒーの習慣をなくせない方もサプリの力を借りることで、少しずつコーヒーを飲みながらも口臭を改善できるのです。
コーヒーは多くても1日3杯までに抑えましょう!
いずれの理由も、結局はコーヒーの飲み過ぎによって口臭が発生する点は否めません。
適度なコーヒーを飲む習慣はむしろ健康に良いともいわれているので、コーヒー習慣を一切遮断するのではなく1日3杯程度にまで留めましょう。
例えば、毎食後だけ飲むようにすると1日3杯で抑えられるはずです。